ロボカムⅡ-8
ロボカムⅡ-8(Ø200~Ø800mm)
ロボカムⅡ-8(特徴)

ワンタッチ原点復帰機能内蔵
・小型、軽量ながら強力な走行性と多様な機能を併せもった実用
的な自走車
・現場で必要な機能が集約された簡単かつ実用的な製品
・低コストで効率の高い業務成果をあげることが出来るシステム
・すぐれた段差走行性能
・完全防水用窒素ガス充填式構造
カメラヘッド CHCR86C

・最大40倍ズームカメラ搭載
・左右パン360度エンドレス回転、上下チルト240度回転、および原
点復帰機能
・カメラ方向をワンタッチにて自動原点復帰機能
・半永久的なLED照明使用(ハロゲンランプに対して低消費電力、振動に
強い、長寿命の優れた特徴をもっている)
・超小型回転カメラの実現(外径86mm、長さ230mm)
・窒素ガス充填した完全防水構造。(水深10m)
・美麗なアルマイト表面処理
・自走車への脱着が容易
・側視時、カメラ突出がない
仕様書へ
コントローラー MCS3RRN
自走車 SR200WB

・Ø200から最大Ø800mm管径まで撮影可能
・4輪前輪駆動方式(画面揺れの少ない、しなやかな走行)
・高性能スイス製モーター使用(製品の小型化及び、高性能化を実
現)
・最大45度傾斜面登坂能力
・タイヤとリムの交換だけで簡単に管径別対応可能
・窒素ガスを充填した完全防水構造
・LED照明使用
・カメラヘッドの高さ調節は工具なしで簡単調節
仕様書へ
リフセット

Ø600~800用 L355mm

Ø200~600用 L278mm
カメラヘッドの高さを合わせるメモリ付
ケーブルドラム CDA12TFS
ケーブル
ローラー類
- マンホール用ローラー
- 管口用ガイドローラー
- ケーブルドラム用ローラー
ビデオアナライザー N-7400

・機能性重視のカラーリングとフラットキーボード小型、軽量化であらゆるテレビカメラ車
に搭載可能
・VTR出力画面に各種の情報をスーパー表示し、管内の状態を詳細に分析・表示させる
本管用カメラ周辺機器へ
※標準価格表へ(料金一覧へ)
※注 主として機能向上等のため、予告なく記載性能/使用/形状を変更する場合がございますのでご了承ください
現場管内検査撮影写真
※動画サイト(youtubeへ)
※日本タップ株式会社が販売する製品は、東京海上日動火災保険株式会社の損害賠償責任保険(賠償責任金額2億円)に加入済みです。
ロボカム-Ⅳ(Ø150~Ø250mm管専用自走車)
ロボカム-Ⅳ SR150WND
・Ø150~Ø250mmの小口径管走行専用車
・屈折型のため、300mmマンホールへ挿入可能
・ロボカム-3000、ロボカムⅡ-8、ロボカム-Fのシステムと接続
して使用
・窒素ガス注入の完全防水構造
仕様
・適応管径:Ø150~Ø250mm
・モーター:90Wサーボモーター(最大出力200W)
・動作環境:10℃~40℃、湿度10%~90%
・駆動方式:4輪駆動
・材質:アルミ合金、ステンレス
・走行速度:最大20m/分
・走行距離:150Mケーブル使用時 最長100M / 300Mケーブル使用時 最長70M
・重量:9.7kg
・寸法:L480×W128×H110
ロボカムⅣ-N (φ150~250mm管専用自走車)
* カメラ ヘッド交換方式
ロボカム-Ⅳと同じく、ロボカムシリーズ セットを購入し、
ロボカムⅣ-Nを追加購入してカメラ ヘッドを変えて設置して
互換して使う。
*屈折型構造でφ300mmマンホールへの挿入が可能。
*窒素ガス注入の深水10M 防水構造
仕様
・ 適応管径 : φ150~250mm
・ モーター : DCサーボモーター (最大出力226W/最大回転数8000rm)
・ 動作環境 : 10℃~40℃、湿度10%~90%
・ 駆動方式 : 4輪駆動
・ 材質 : ジュラルミン (耐火性表面処理適用)
・ 走行速度 : 最大20m/分
・ 走行距離 : 150Mケーブル最長100M/300Mケーブル最長70M
・ 重量 : 12Kg (カメラ除外)
・ 寸法 : W 130×L 550×H 100mm (車輪φ86mm時)